キャンプメシタケ

カンヨウメイハ ナンセイ サン

早春の高ソメキャンプ場


まあ、そのむかし山登りみたいなことしてたし信州にも住んだことがあるし、この時期の寒さを知ってるつもりで来てみたけれど、奈川の春は寒かった。


サーカスTCにタトンカ繋げたけど寒くって風防仕様に。当家秘伝のショックコード留め技を駆使。


一晩寝て起きたら雪なのか霰なのかガンガン降ってるし。たまんないのでちょっと普通の観光地まで降りたけど昼なのに寒いし。


最終手段としてあの人間をダメにする白いお湯にどっぷり浸かりに行ってみたら建物が跡形もなくて一瞬呆然とさせられたし。


後ろを振り向いたら新築移転してた。→湯けむり館過去の画像

移転して露天風呂からお山が見えるようになったけど、内湯といい露天といいでっかいストーブのあるロビーといい、あの風情に期待して来ただけにちょっとしょんぼり。

日が暮れてがんばって飯食ったけど、さっさと幕内でらっきょう様を囲む。


ふた晩めが明けた朝は爽やかに晴れ上がりました。


池沿いのサイトからはお山が見えます。風が抜けるのでシェルター必須。


桜もあちこちで残ってました。撤収の時が一番穏やかであったかい陽気だったのがいい思い出。

おあとは奈川あたりの喰いログ。

高ソメっつったら奈川ですから、おとうじそばをいただかなきゃな、ということで設営後に道すがらのお店で早速堪能。シメのおじやは初体験、うまい。


冷える日はとうじそば


〆におじやは初体験でした

で、テン場で白米焼肉タイムの後の大人時間、おつまみホタテレモン焼きと蓼科麦豚ロースのバター+黒瀬スパイスソテー。麦豚絶品。


奈良井の鎮神社下ですんきそば、帰り道の鵬雲崎では山菜天せいろに行者にんにくがどっさり入ってて幸せ絶頂。角煮そばが名物っていうのを初めて知りました。結局3日間昼は蕎麦ばかり。


帰りはいつものように丸子のツルヤであれこれ物産仕込み。いいネタ拾った。

お披露目はまた別のところで。